おかえりの続き part.2
寝たのかと思いきや、目をぱちっと開けてこっちを見るめい
その後またもち背中に頭を置いたまま手足をごそごそごそごそ
あんまり動くもんでもちも起きちゃいましたよ~(^^;
もちが起きて枕がなくなったので頭が落ちためい(笑)
女の子なのに大事なとこが見えまくりよ~~~~~(*ノノ)キャ
「 兄たん枕~~~~オネガイ 」
って言ってるようにも見えなくもないですよね
それにしてもそろそろ足閉じなさいよ(^▽^;)
やっともちの背中を枕にできためい
だから足・・・・閉じないなら話題にしちゃうからね~
めいの大事なとこそこだけ黒い模様が入って隠してます↑写真見たらわかりますよね^m^
最初見たときはうまくできてて笑っちゃいました(*^^*)
この後起きたもちとめい
庭でバイクのお手入れしてたパパに興味津々
上と下で頭揃えて見てました
ランキング参加中!大事なとこ隠してるめいに応援ぽちお願いします♪

Re:おかえりの続き part.2(02/18)
もち君のふかふか背中を枕にできるのも
めいちゃんの特権ですね♪羨ましい!(両方ねv
初めまして♪
唐突なのですが、玄関からの脱走対策は
何かされていますか?
今、グッズなどを探しているところなんです。
良かったら教えていただけますか?
動物のボランティアをされているそうなので、
いろんなアイデアをお持ちではないかと思い、
質問させていただきました。
時々、玄関を開けても出ない猫ちゃんを見かけるので
すがいつも不思議に思います。
どうぞよろしくお願いします。
Re:おかえりの続き part.2(02/18)
やっぱり無理だったのね^^
でもなんとか もち君枕でお昼寝できたんだね、めいちゃん
もち君もやさしいな~
Re:おかえりの続き part.2(02/18)
めいちゃんのお願いポーズもとってもいいですね。
もちクン1歳になってどんどんいいお兄ちゃんになってますね。
Re[1]:おかえりの続き part.2(02/18)
今でも追いかけっこしてもちがしつこくめいにガブガブしてることがあるので
本当のとこ仲良し?って疑問だったんですけど
最近もちがめいの近くに寄っていって寝る姿を見たんです!!
ちょっとずつですが距離が近づいていってるんだなぁ~って思いました(*^^*)
Re:初めまして♪(02/18)
はじめまして!ご訪問&コメントありがとうございます(*^^*)
猫ちゃんの玄関からの脱走対策ですが・・・
わが家は2重扉になので特に何かを使って対策を取ってるというわけではないのです
ただ2重扉になってるとはいえ玄関ホールへ出ることは絶対許してません
小さい頃からそこへ出ようとしたらダメ!と言ってますし
もしダダーっと走り出てタタキに降りたら足洗いの刑です
(あそこへ行ったら嫌なことが起こると思ってると思います)
もちが小さい頃はあまりにもしょっちゅう出てたので
外側からプラスチックダンボールを置いてすぐに出れないようにしてました
建てかけてるだけなのでちょっと邪魔ですが(^▽^;)
プラスチックダンボールについては↓を見てみてください
http://plaza.rakuten.co.jp/mochi216/diary/200804230000/
ホームセンターで1000円以内で売ってますカットできるので
入ってほしくないところを塞いだり配線いっぱいのところを囲ったり今でも使ってます
よくわんちゃん用の仕切扉が売ってますが猫ちゃんには低すぎますよね
ラティスで扉を作った人もいます、突っ張り棒と金網を組み合わせて扉にしてる人もいます
扉ではないですがこんな感じです↓
http://plaza.rakuten.co.jp/mochi216/diary/200806200000/
市販の物に比べて見た目が悪くなりますが
大きさなど自分の家仕様にできるのでいいのではないかと思います
脱走は本当に怖いですよねうちも神経質すぎるんじゃない?ってくらい気を付けてます
扉が開いても出ない子はたくさんいます
うちもたぶん今のもちなら出ないと思います
でもそう思って油断してて何か起こってからでは遅いので気を付けてます
長々と書きましたが…あまり参考にならない答えですみません(^▽^;)
またびすかりあさんのところにも遊びに行かせてもらいますね(*^^*)
Re[1]:おかえりの続き part.2(02/18)
めいがごそごそしなかったらもちはあのまま寝てたと思います
よくめいに安眠妨害されてるもちです(^▽^;)
でもたまに逆の場合もあるのでお互い様ってとこでしょうか^m^
Re[1]:おかえりの続き part.2(02/18)
もちとめいべったり仲良しってのではないですが
寝るときは一緒にってこともあるので
お互いそれなりに受け入れてるんだろうなと思ってます(*^^*)
たまにもちがいいお兄ちゃんすぎて心配になることもあります
自分が遊びたいのに横取りされちゃったり・・・
なので今でもできるだけもち優先にしてます!
Re:おかえりの続き part.2(02/18)
おもろい~! ずっこけてますね~(^o^)
そして2階建てで覗いてる姿もちょ~可愛いです♪
めいちゃんTバックのおパンツはいてるのですね(^。^)
おっと、パパもそろそろ春に向けてバイクのお手入れに精出してますね~♪
僕もウズウズしてるところです(^^)v
hiyo12さんへ
「プラスチックダンボール」というのがあるのですね。
明日ホームセンター覗いてきます♪
もうひとつの「転落防止策」は、ご主人の手作りなんですね、ステキです!
こちらはつっぱり棒に、網を結んでプラダンを
使っているのですか?
大活躍する商品なんですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
hiyo12さんへ
「転落防止策」は、つっぱり棒と金網を使用♪とコメントに書いていただいてました。
ごめんなさい・・・。
Re:おかえりの続き part.2(02/18)
蘭とかもタマタマとオ○ンチンとこだけ、真っ黒!
ミルも同じです!
ホント上手く出来てますよね
なんでココだけ黒くなってんだろ?
めいちゃん、もっち~にべったりですね!
いいわぁ~仲良くしてくれて!
ほのぼのしちゃいます!!!
Re:おかえりの続き part.2(02/18)
こんなふかふか枕で寝たらいい夢見れそう(≧m≦)
Re:おかえりの続き part.2(02/18)
まいっちゃうね。。
応援 ε=┏(*`>ω<)┛ジャァネ
Re[1]:おかえりの続き part.2(02/18)
めいは女の子なのによく興奮して足開いてます
うちの子達は開くのが好きなようです^m^
パパのバイク日々のローンでいっぱいでどこもいじれません(^▽^;)
でも長く乗れるようがんばってお手入れしてるみたいです今は通勤に使ってるだけですが
暖かくなったら2人でのんびりでかけてみたいなと思います(*^^*)
Re:hiyo12さんへ(02/18)
あまり大したお返事できなくて本当すみません(^^;
プラダンにしろ金網にしろ市販の柵に比べたらかなり安くで手に入るので
もしよろしければ試してみてください(*^^*)
あっ!金網を組み合わせるのは結束バンド使ってしっかりしてくださいね!!
Re[1]:おかえりの続き part.2(02/18)
そうなんですかー!蘭ちゃんミルちゃんとおそろいなんですね(*^^*)
もちは何の恥ずかしげもなく真っ白だったので
めいのこの模様がおかしくておかしくて(笑)
猫ちゃんの模様って本当おもしろいです♪
もちとめい今もバタバタ走り回って今日も元気です(*^^*)
Re[1]:おかえりの続き part.2(02/18)
だいぶ仲良くなってきたよ~(*^^*)
私ももち枕で寝たい・・・できないからたまにしっぽに顔すり寄せてみたりしてる^m^
Re[1]:おかえりの続き part.2(02/18)
窓の外からパパもママもかわいいかわいい言って
近所の人から見たら何してんの?って感じだと思います(^^;
幸い隣の家の人からしか見えないのでいいんですけど^m^
いつも応援ありがとうございます♪