2012.06.15
ぺちゃんこ

もちがつぶれてました(笑)
ひらた~~くなってるのわかりますか?

上から見るとこうなってます
どの手足も微妙に外に出てるでしょ^m^
かろうじて右足が普通になってるように見えるけど

お尻側から見るとそうでないことがわかります^m^
この格好たまにしてるんですけど
みかけると 「 あっ!もちマットが落ちてる~~ 」
って言って足でちょいちょいしちゃいます

もちろん嫌な顔されるのはわかってますよ
でも猫飼いさんって嫌がられるのわかってて、それもかわいくて
ついついやっちゃうのよね~って人多いですよね

さて、今日は年1回のもちのワクチンの日でした!
昨年病院で興奮して大暴れしたもち
先生の 「往診しましょうか?」 とのお言葉に甘えて家に来てもらいました
お客様が大好きなもちだから
きっと気付かず足にすりすりするだろうって思ってたんですが…
近づいてフンフンしたと思ったらシャーーー

まぁそれでも一目散に逃げるとか攻撃するとかじゃないし
興奮度合いも病院と比べると雲泥の差があるので
先生とリビングでお話ししながらもちが少し落ち着くのを待ちました
でもやっぱりニオイと私たちから何かを感じとって
嫌なことされるってわかっちゃったんでしょうね~
いつもどおりって感じにはなりそうもなかったんですけど
もちがテーブルに乗ってるときにパパが後ろから首の辺りをこねこね
気持ちよさそうにしてる間に先生が後ろに回り込み
素早くお尻の皮をつまんでぷすっ!!
やっぱり気付いてウニャゥシャー って言ってましたが
すかさず目の前におやつをばらまき気を紛らわせワクチン終了
はぁ~~~~病院に行くのに比べたら全然だけど気付かれした~(-_-;)
猫ちゃんのために年1回の検査で病気を早期発見
これっていいことだと思うのですがうちのもちにとっては
病院へ連れていくこと自体が大きな大きなストレスになるので無理だ~;
何かあってからじゃ遅いのかもしれないけど
うちはその時その時で対処していくしかないのかなって思ってます
だからこそ異変があったときに早く気付いてあげれるよう
しっかりもちとめいのこと見ておかなきゃ
と思いつつ、育児でバタバタして遊びも減っちゃってるんですよね…
ママもっとがんばるよ~ごめんね(>_<)
ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!
♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪
スポンサーサイト

No title
うわぁ~、こんなにぺっちゃんこになるものなんですね。
名前は忘れて、本気で餅だと思いました。
福ちゃんの猫クッションにも似てるかも。
往診ですか。昼に来てくれるのですか。
もちろん、病院によって全く金額は異なるでしょうけれど、
どのくらい費用はかかりますか?
うちも検討したいです。
テンプレも随分変わって、クールな感じになりましたね。^^
名前は忘れて、本気で餅だと思いました。
福ちゃんの猫クッションにも似てるかも。
往診ですか。昼に来てくれるのですか。
もちろん、病院によって全く金額は異なるでしょうけれど、
どのくらい費用はかかりますか?
うちも検討したいです。
テンプレも随分変わって、クールな感じになりましたね。^^
No title
往診、いいですね。
ウチもして欲しいなぁって思ってます。
一気に全員したいし、とにかくミントのストレスが凄くて
今週、ワクチン&血液検査&尿検査してもらったけど
帰る頃には呼吸が速くなってました。
もちマットはどこで買えるのかしら~。
ウチもして欲しいなぁって思ってます。
一気に全員したいし、とにかくミントのストレスが凄くて
今週、ワクチン&血液検査&尿検査してもらったけど
帰る頃には呼吸が速くなってました。
もちマットはどこで買えるのかしら~。
No title
hiyoさん、こんにちわ♪
わ~、テンプレが変わってますね♪涼しげだ~(^∀^)
往診してくれるのですね~☆良いですね。
うちは診察で怒ったりしないのですが、日頃無口なまめが
不安げにかなり大声で鳴くので、すごいストレスなんだろうなと思います。
病院はほかの動物たちもたくさん来ているし、
言葉がわかる私たち人間でも病院って嫌なのに(私も病院嫌いで^^;)
まめはもっと何されるんやろ?!って不安やろうなあって思います~。
しかしもちくんのペタッって平たくなった姿、ほんまに可愛ええですね~♪
わ~、テンプレが変わってますね♪涼しげだ~(^∀^)
往診してくれるのですね~☆良いですね。
うちは診察で怒ったりしないのですが、日頃無口なまめが
不安げにかなり大声で鳴くので、すごいストレスなんだろうなと思います。
病院はほかの動物たちもたくさん来ているし、
言葉がわかる私たち人間でも病院って嫌なのに(私も病院嫌いで^^;)
まめはもっと何されるんやろ?!って不安やろうなあって思います~。
しかしもちくんのペタッって平たくなった姿、ほんまに可愛ええですね~♪
No title
もち君^m^
ぺちゃんこ可愛い~~~♪♪
どうやったらこんなになるんですかね~www
お尻側から見たらすっごいぺちゃんこで・・・可愛い^m^
もちマット、もっち餅??
ぺちゃんこ可愛い~~~♪♪
どうやったらこんなになるんですかね~www
お尻側から見たらすっごいぺちゃんこで・・・可愛い^m^
もちマット、もっち餅??
No title
もーちくぅぅぅん ぺったらこーだよw
ちょっとだけ触れたのが懐かしいよぉ
病院の往診
確かにもちくんみたいな子は助かりますよね
そんなこと先方から言ってくれるなんてありがたいですね
てか、そこまで暴れたか?もちくん(^^;
うちは幸いキャリーが嫌いじゃないから(車は嫌いだけど)
病院までは行けるんですよね
その後は多少落ち着かないですけどね
とりあえず無事ワクチン終了おつかれさま
↓みーたんほんとによく笑いますね~
いいこじゃ いいこじゃw
ちょっとだけ触れたのが懐かしいよぉ
病院の往診
確かにもちくんみたいな子は助かりますよね
そんなこと先方から言ってくれるなんてありがたいですね
てか、そこまで暴れたか?もちくん(^^;
うちは幸いキャリーが嫌いじゃないから(車は嫌いだけど)
病院までは行けるんですよね
その後は多少落ち着かないですけどね
とりあえず無事ワクチン終了おつかれさま
↓みーたんほんとによく笑いますね~
いいこじゃ いいこじゃw
No title
あはは、ほんとにペチャンコ!!
カワイイ~^^
そうそう、嫌がられるの分かってても可愛くて、ですよね(笑)
ワクチン、お疲れさまでした。
往診してもらって良かったねーもちくん^^
↓
みーたん、すっごい満面の笑顔!
可愛いーーーーー(*´∀`*)
これじゃご両親も帰りたくなくなっちゃうかもですね(笑)
hiyoさんも少しゆっくりなさってくださいね~^^
ジュンベリー、記念樹なんて!ステキです~♪
カワイイ~^^
そうそう、嫌がられるの分かってても可愛くて、ですよね(笑)
ワクチン、お疲れさまでした。
往診してもらって良かったねーもちくん^^
↓
みーたん、すっごい満面の笑顔!
可愛いーーーーー(*´∀`*)
これじゃご両親も帰りたくなくなっちゃうかもですね(笑)
hiyoさんも少しゆっくりなさってくださいね~^^
ジュンベリー、記念樹なんて!ステキです~♪
No title
もち君がお餅になっていますね~笑
ワクチン、往診に来てくださって助かりましたね。。
小さな変化も見落とさないようにと思っているのですが
その時はその時ですよ、限界もあります。。
分けてhiyoさんは、みーたんがいるのだから
無理の範囲で頑張ってくださいね^-^
ワクチン、往診に来てくださって助かりましたね。。
小さな変化も見落とさないようにと思っているのですが
その時はその時ですよ、限界もあります。。
分けてhiyoさんは、みーたんがいるのだから
無理の範囲で頑張ってくださいね^-^
No title
めっちゃぺちゃんこじゃないですか~♪
もちくん可愛いww
ワクチン、往診にしてもらえてよかったですね。
ストレスがないのが一番ですもんね♪
通院は、あれ?いつもと様子が違う?と思ってからでじゅうぶんじゃない?
hiyoさんならきっとすぐに気付いてあげられると思います^^
もちくん可愛いww
ワクチン、往診にしてもらえてよかったですね。
ストレスがないのが一番ですもんね♪
通院は、あれ?いつもと様子が違う?と思ってからでじゅうぶんじゃない?
hiyoさんならきっとすぐに気付いてあげられると思います^^
No title
上からみた姿
うちのイムに似てる~
うちのイムも平たくなってること多いです
もちマットですか~
面白いネーミングですね
獣医さんの往診っていいですね
あ、我が家お客さん苦手な子たちだった…
うちのイムに似てる~
うちのイムも平たくなってること多いです
もちマットですか~
面白いネーミングですね
獣医さんの往診っていいですね
あ、我が家お客さん苦手な子たちだった…
No title
もち君ほんとぺったんこですね^^
かわいくて おもしろ~い
往診してくださると にゃんこはもちろん飼い主さんも
ストレスが軽減されるから ありがたいですね
先生はやっぱりにおいが違うのかな
もち君は敏感でデリケートなんですね
ぽ~は 車の中は泣きますが 病院ではお利口さんです
病院が苦手な子が多い中 助かります
み~たん大きくなりましたね
もち君のもふ毛をたっちしてる 満面の笑みから
猫ちゃん好きがわかりますね
かわいくて おもしろ~い
往診してくださると にゃんこはもちろん飼い主さんも
ストレスが軽減されるから ありがたいですね
先生はやっぱりにおいが違うのかな
もち君は敏感でデリケートなんですね
ぽ~は 車の中は泣きますが 病院ではお利口さんです
病院が苦手な子が多い中 助かります
み~たん大きくなりましたね
もち君のもふ毛をたっちしてる 満面の笑みから
猫ちゃん好きがわかりますね

つくね♂さん
つきたてのやわらか~~いお餅みたいですよね^m^
本当よくそんなぺちゃんこなるなぁ~って思います
今かかってる先生はとても良心的で往診代は千円でした
ワクチンと再診料と合わせて6千円でおつりがきましたよ
時間は午前診療が終わってから午後診療までの間の時間で
今回は12時半頃に来てくださいました
病院でもよくお話を聞いてくださる先生ですが
家に来ていただくともう少しゆっくりお話ができるし
めいもついでにちょっと診てもらえてよかったです
来年は毎年3月のめいのワクチンと本来5月のもちのワクチンを
一緒に合わせて4月か5月に1回で往診しましょうかと
言ってくださったので来年以降はそれでお願いするつもりです^^
猫ちゃんはやっぱり違う環境になるとストレス感じる子が多いので
往診していただけると本当助かりますよね!
公表はしてないけど状況によっては対応してくださるという
先生もいらっしゃるかもしれないので
かかりつけの先生に聞いてみるといいかもしれませんね
本当よくそんなぺちゃんこなるなぁ~って思います
今かかってる先生はとても良心的で往診代は千円でした
ワクチンと再診料と合わせて6千円でおつりがきましたよ
時間は午前診療が終わってから午後診療までの間の時間で
今回は12時半頃に来てくださいました
病院でもよくお話を聞いてくださる先生ですが
家に来ていただくともう少しゆっくりお話ができるし
めいもついでにちょっと診てもらえてよかったです
来年は毎年3月のめいのワクチンと本来5月のもちのワクチンを
一緒に合わせて4月か5月に1回で往診しましょうかと
言ってくださったので来年以降はそれでお願いするつもりです^^
猫ちゃんはやっぱり違う環境になるとストレス感じる子が多いので
往診していただけると本当助かりますよね!
公表はしてないけど状況によっては対応してくださるという
先生もいらっしゃるかもしれないので
かかりつけの先生に聞いてみるといいかもしれませんね
ここちゃこさん
本当猫ちゃんによっては興奮度が高すぎて
かわいそうだし心配だし年1回のことだけど
できたら往診してもらいたいって思いますよね!
今回実際に往診でお願いして、もちの様子見て
往診料なんてやっすいもんだ!って思いました
(実際とても安くて申し訳ないくらいだったのですが)
ここちゃこさんのところは4ニャンなので往診で
一度にみんニャ診てもらえると助かるし
ミントくんもきっと興奮度合いが違うと思いますよ
でも血液検査や尿検査はその場でできないので
ワクチンのみになるかもしれませんが…
かわいそうだし心配だし年1回のことだけど
できたら往診してもらいたいって思いますよね!
今回実際に往診でお願いして、もちの様子見て
往診料なんてやっすいもんだ!って思いました
(実際とても安くて申し訳ないくらいだったのですが)
ここちゃこさんのところは4ニャンなので往診で
一度にみんニャ診てもらえると助かるし
ミントくんもきっと興奮度合いが違うと思いますよ
でも血液検査や尿検査はその場でできないので
ワクチンのみになるかもしれませんが…
こしろくまさん
前のテンプレ気に入ってたんですけど
いつの間にか元となるテンプレが削除されてて(>_<)
配色だけが残ってる状態だったので変えてみました♪
もうあちこちカスタマイズする集中力がなくてそのままですがw
往診は本当猫ちゃんの負担が少ないので助かります
うちもめいは玄関出たとたんに大きな声で鳴きだします
いつも違う落ち着かない声きくとこちらの落ち着かなくなりますよね;
猫ちゃんは往診、ってのが普通になるといいんですけど
もちぺちゃんこでしょw まめちゃんもおっぴろげできるので
ぺちゃんこなれそうなんですけどね~
もちも小さい頃からこの格好してたわけじゃないので
まめちゃんもいつかするかもしれませんよ~^m^
いつの間にか元となるテンプレが削除されてて(>_<)
配色だけが残ってる状態だったので変えてみました♪
もうあちこちカスタマイズする集中力がなくてそのままですがw
往診は本当猫ちゃんの負担が少ないので助かります
うちもめいは玄関出たとたんに大きな声で鳴きだします
いつも違う落ち着かない声きくとこちらの落ち着かなくなりますよね;
猫ちゃんは往診、ってのが普通になるといいんですけど
もちぺちゃんこでしょw まめちゃんもおっぴろげできるので
ぺちゃんこなれそうなんですけどね~
もちも小さい頃からこの格好してたわけじゃないので
まめちゃんもいつかするかもしれませんよ~^m^
ドットさん
ドットさんのところの3ニャンはこの格好しませんか?
もちはスコだからこの格好得意なのかなって思ってたんですけど
これたまにめいもやってるんですよね~
まぁもちほど全身べちゃ~~っとはなってませんが
お尻は同じような感じなんですよ^^
でもドットさんのところはみんニャ仲良しで
くっついてることが多いからなぁ~羨ましい~~♪
もちはスコだからこの格好得意なのかなって思ってたんですけど
これたまにめいもやってるんですよね~
まぁもちほど全身べちゃ~~っとはなってませんが
お尻は同じような感じなんですよ^^
でもドットさんのところはみんニャ仲良しで
くっついてることが多いからなぁ~羨ましい~~♪
ねこ吉さん
ほんとにねぇ~~気分的にはねこ吉さんはまだ
あそこに住んでるって感じなんだけど遠いんだよね~(^_^;)
もちはね、ねこ吉さんにかぶりついたあれの数倍威力あるのを
押えてたパパにかましたのよ~(ーー;)
うちも病院まではいい感じで行けるのに
病院着いたとたんにすごい興奮っぷりだからねぇ~
さすがに先生も見かねたって感じ(^_^;)
みーたん前に比べたらよく笑うから
育児の疲れも少しましになってきたかも~^m^
あそこに住んでるって感じなんだけど遠いんだよね~(^_^;)
もちはね、ねこ吉さんにかぶりついたあれの数倍威力あるのを
押えてたパパにかましたのよ~(ーー;)
うちも病院まではいい感じで行けるのに
病院着いたとたんにすごい興奮っぷりだからねぇ~
さすがに先生も見かねたって感じ(^_^;)
みーたん前に比べたらよく笑うから
育児の疲れも少しましになってきたかも~^m^
chieさん
やっぱり嫌がってる姿もかわいいって思っちゃいますよね^m^
ワクチンの季節が近づいてくると私も憂鬱だったので
今年から往診してもらえるようになって本当ほっとしました
もちもだけどいつも連れていくパパやママもかなり7疲れてたので(^_^;)
どっちのじぃじもばぁばもすっかり孫バカになってますw
やっぱり孫って違うんですかねぇ~
記念樹、せっかく植えたのに最近雨ばかりで…
近くの他の植物にうどんこ病発生で移らないかとひやひやです
ちゃんと枯らさず育てないと~~(>_<)
ワクチンの季節が近づいてくると私も憂鬱だったので
今年から往診してもらえるようになって本当ほっとしました
もちもだけどいつも連れていくパパやママもかなり7疲れてたので(^_^;)
どっちのじぃじもばぁばもすっかり孫バカになってますw
やっぱり孫って違うんですかねぇ~
記念樹、せっかく植えたのに最近雨ばかりで…
近くの他の植物にうどんこ病発生で移らないかとひやひやです
ちゃんと枯らさず育てないと~~(>_<)
のん福レオのお母さんさん
もちぺったんぺったんでお餅になってますw
往診は本当助かりました
もう病院へ行ったときの興奮っぷりが尋常じゃなくて
何かあったらどうしようといつもハラハラだったので;
そうですね、気を付けていても検査をしていたとしても
病気全てを未然に防いてあげることは難しいですよね…
でもできるだけ小さな変化に気づいてあげたいなと思います
往診は本当助かりました
もう病院へ行ったときの興奮っぷりが尋常じゃなくて
何かあったらどうしようといつもハラハラだったので;
そうですね、気を付けていても検査をしていたとしても
病気全てを未然に防いてあげることは難しいですよね…
でもできるだけ小さな変化に気づいてあげたいなと思います
なかちゃさん
もちぺったりでしょ~^m^
くまこちゃんもぱっかりおっぴろげてたりするから
ぺちゃんこなりそうなのになぁ~
往診でもシャーって言ってたけど
本当病院へ行くのとは全然ストレス度合いが違ったし
きっと何かあったときもとりあえず家に往診してもらって
治療方針を考えてもらってって感じになると思います
通わないといけなくなったら大変だけど
元気なときに必要以上にストレスかけるのはイヤだもんね
でもときどきこれでいいのかな…って悩むこともあるわ
これが正解ってのないから難しいよね(>_<)
くまこちゃんもぱっかりおっぴろげてたりするから
ぺちゃんこなりそうなのになぁ~
往診でもシャーって言ってたけど
本当病院へ行くのとは全然ストレス度合いが違ったし
きっと何かあったときもとりあえず家に往診してもらって
治療方針を考えてもらってって感じになると思います
通わないといけなくなったら大変だけど
元気なときに必要以上にストレスかけるのはイヤだもんね
でもときどきこれでいいのかな…って悩むこともあるわ
これが正解ってのないから難しいよね(>_<)
imunamuさん
イムちゃんもぺちゃんこよくなってますよね^^
顎もべちゃ~っとつけてなんだかしんどそうにも見えるけど
よくこの格好でいるってことはそうでもないんでしょうね
もちマットとイムマット並べてみたいわ~^m^
往診は本当助かりました
うちはお客さん好きだからもちもシャーシャー言いながらも
結局2階にも行かず気配感じるところにいるから
やっぱり人が好きなんだろうなって思います^^
お客様が来て隠れちゃうような子には往診向かないかもですね;
顎もべちゃ~っとつけてなんだかしんどそうにも見えるけど
よくこの格好でいるってことはそうでもないんでしょうね
もちマットとイムマット並べてみたいわ~^m^
往診は本当助かりました
うちはお客さん好きだからもちもシャーシャー言いながらも
結局2階にも行かず気配感じるところにいるから
やっぱり人が好きなんだろうなって思います^^
お客様が来て隠れちゃうような子には往診向かないかもですね;
レコママさん
ぽ~ちゃん病院ではいい子なんですね!
うちは病院まではいい子なんですけどね…
肝心な病院で暴れもちに代わるので本当大変です(ーー;)
もう毎年ワクチンの時期が近付くと
私もどよ~~んと気分が下がってたので
今年往診してもらって無事終わらせることがでて本当ほっとしました
みーたんは本当もちとめいに触ると嬉しそうな顔するので
猫大好きっ子になるのは間違いないと思います^m^
めいもちょっと嫌だなぁ~って思ってるけど
近くに来て触らせてくれていいお姉ちゃんしてくれてます(*^_^*)
うちは病院まではいい子なんですけどね…
肝心な病院で暴れもちに代わるので本当大変です(ーー;)
もう毎年ワクチンの時期が近付くと
私もどよ~~んと気分が下がってたので
今年往診してもらって無事終わらせることがでて本当ほっとしました
みーたんは本当もちとめいに触ると嬉しそうな顔するので
猫大好きっ子になるのは間違いないと思います^m^
めいもちょっと嫌だなぁ~って思ってるけど
近くに来て触らせてくれていいお姉ちゃんしてくれてます(*^_^*)