2段から1段へ
と言ってもそんなすごいことはしてなくて
新しい空気清浄器を導入し、カーテンを前のより少しつるっとした素材に替え
2段だったケージを1段に変更した!くらい
ケージ1段にすると備え付けのテーブルの下に潜り込ませれるので少しすっきり


早速めいちゃんごろん

変化がニャンズにはおもしろかったのか
夏の間はあまり人気がないこの場所に座りに来ました^m^
後ろの木の棚(?)は2段ケージの高さに合わせて作ってたんだけど
とりあえずそのままにしておいたら…

乗ってました(笑)
めいが先にいたのでもちは遠慮がち

隅にちょこんと座ってかわいいでしょw

でもこのあと悪顔しためいちゃんにお尻の辺りをガブッてされてもち退散
もう~仲良く寝てくれたらいいのに~(^_^;)
**********************************
ママ咳が長引くなって思ってたら咳喘息の診断もらっちゃいました

気管支喘息と違って発作は起きませんが気管支が炎症を起こしてるので
ちょっとしたことですぐ咳がしたくなります
今で1週間くらい吸入器での治療を続けてますが
まだ咳したい感が続いてるんですよね…
一時のすごい咳からは解放されたけどまだまだ炎症治まってなさそう(>_<)
でも咳が治まってきたので体も元気になってきました!
ってことで昨日(15日)の岡山は1日雨だったのですが
今シーズン中のぶどうを求めてぶどう園に行ってきました♪
この時期岡山ではいろんなぶどうがいっぱい出てきます
スーパーでも数種類は普通に並んでるんですよ~^^
他にも農園さんごとにいろいろ改良して作られたりしてていろんなのがあります
今回は「金太郎ぶどう」なるものを買ってきました
( 品種としては桃太郎ぶどうでそれを改良して長くしたものらしい )
直売所で売ってるの買うのかなって思ったら
農園に入って自分で好きなのを選んで狩れました♪

すごいたわわになってるでしょ~(*^_^*)
大きさや粒の多さで値段が分かれてます
手前にちらっと見えてるピンクのリボンこれで1500円でした
うちが家用に買ったのは1000円のだけど^m^
ぶどうだけ見てるとわからないかもしれないけど

みーたんと比べるとこんな!
あっでもちょっと遠近法でぶどうが手前にあるので大きすぎかもw
でも測ってみたら26cmくらいありましたよー
これ皮ごと食べれて種無し!
さっぱり甘くておいしいのでみーたんもパクパク止まりません
昨年みたいにどどーんんとプレゼント!ってしたいのですが
なかなか先立つものも…なわが家なもので(^_^;)
もし岡山のおいしいぶどう食してみたいのよ!って方いらっしゃったら
実費になりますがうちが買いに行ったついでに
一緒に送りますので言ってください!
このぶどうまだ数ヶ月シーズンが続くみたいなので
あと1回は狩りに行きたいなって思ってるので(*^_^*)
あっちなみに一房千円~で、そのあと500円刻みに値段設定されてました
うちが家用に買ったのは千円のだから粒がちょっとすかすかしてるでしょ^m^
それに送料と箱代がかかってきますがそれでも
ネットで桃太郎ぶどうとして売ってるのよりは安くで買えると思います
おいしい岡山の秋の味覚をちょっと宣伝してみましたw
そしてそして全農のぶどうのゆるキャラがかわいいんですよ~
ピオーにゃ、マスキャット、はっぴ~ち
これ岡山ではあまり見ないんですけど地方には着ぐるみが出没してるようですw
かわいいからもっと宣伝したらいいのに~
グッズとかできたら買うのにな(笑)
ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!
♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪
もちとみーたんの距離

随分とご無沙汰してしまってました

気付いたら9月…びっくりです
もちとめいは変わらず元気にしてます(*^_^*)

もちもみーたんが近くにいることにもすっかり慣れ
大きな声を出してはしゃいでる時以外はこれくらい近くてもへっちゃら
みーたんももちが転げていることに慣れてちゃんと避けて歩くんですよ


少しなら触っても平気

でも耳は迷惑そう(^_^;)

はい、これは無理です(笑)
もちくんよりみーたんの方が体重重くなってるんだから乗っちゃ~あかんよ!
でもはっきり写ってないけどみーたん嬉しそうな顔してるでしょ

*****************************
そんなみーたん(1歳8ヶ月)、先月中頃からまたじんましん続きでした

10ヶ月の頃に少し続いてたけどその後は何もなく来てたのに…
20日頃から体調が悪く、25日にじんましんがピークに!
その後薬で引いたと思ったら違う発疹があることに気づいて
結局今季2度目の手足口病の診断

今回は発疹はそれほどじゃなかったけど
高熱が4日間続いて全然下がらなくて本当心配しました
しかもなぜかママも風邪を引いてしまい
27日から3日間の仕事が入っていたのですが薬飲んでなんとかしのぎ
高熱続きのみーたんは両親に預けて
帰ってきたら寂しがってるみーたんの相手をふらふらになりながらして…
家事は母がしてくれてたのに
なんだかもういっぱいいっぱいでした(>_<)
家事に育児に仕事…全部こなしてるママさんたち本当尊敬します!
そんなこんなで気付いたら8月が終わってたという感じです

みーたんのじんましん、アレルギーかと気になって検査したんですけど
一般的なアレルゲンに対してのアレルギーはありませんでした
もしかして猫?!ってすごい気になってたので本当ほっとしました
原因ははっきりしないけど体調が少し悪くなると
じんましんが出やすい体質なのかもしれません;
そしてママの風邪、未だ治らず…
もう1週間になるんですけどね~歳とともに治りが悪くなってます(>_<)
あと喉の痛みと咳だけなので早く元気になって遊びに行きた~~~い
そうそう、まだ確定ではありませんが(体調次第)
21日~23日の連休で大阪帰省するかもしれません
ご予定が合う方いらっしゃったら遊んでやってください(*^_^*)
ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!
♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪