fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
6
7
8
9
10
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
28
30
31
   

年末のごあいさつ

今年もあと3日となりましたね
わが家は20日夜中のみーたんの嘔吐から始まり
その後みんな順番(私→パパ→義母)にバタバタと嘔吐下痢にやられ
クリスマスもそれどころではない感じで過ぎ
やっと一昨日くらいに日常が戻ってきたかなって感じになりました

もち兄たんと一緒 
そんなこんなで気付けばもう年末、この1年早かった~~

かわいい寝顔 
年賀状も早めに準備してたのにメッセージがまだ書けておらず…
元旦には届かないと思いますがやりとりのある方には
送らせてもらいますのでのんびりとお待ちください(^_^;)

またたびごろん 
遊びに来てくださってる皆さま
今年も本当にありがとうございましたm(_ _)m

おんニャの子らしい 
更新もお返事も遅くて、皆さまのところへの訪問もほとんどできてなくて
それでも気にかけて見にきてくださったり
温かいコメントを残してくださって本当に嬉しかったです
どうしてもみーたんと二人でいることが多く
外との関わりも減りがちな育児の大きな支えになりました

カメラ目線
きっと来年もバタバタと育児に追われ
似たような日々を送るんだろうなと思うのですが
どんどんしっかり歩けるようになってくるであろうみーたんと
いっぱいお散歩もおでかけもしたいし

みーたん
私自身もちょっと置き去りになってた自分磨きをもっとしたいなと思ってます!
来年の目標は 「目指せ!40代には絶対見えない素敵ママ」です(笑)

のんびりペースの更新になると思いますが
来年も変わらず私たち 「ネコとゴロ寝」 ファミリーと
仲良くしていただけたらと思います
どうぞ来年もよろしくお願いいたします

では皆さま、よいお年をお迎えくださいませ



ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

スポンサーサイト



テーマ : 我が家の猫
ジャンル : ペット

ジャマしんぼさん

追記
この日記を予約投稿にして寝た20日の夜中
みーたんが嘔吐しまくりで大変でした
病院でも診てもらったし今は随分と落ち着いてますが
初めてのことで焦りました(>_<)

週末の連休中に皆さんへのお返事や
訪問をゆっくりさせてもらおうって思ってたんですが
ゆっくり時間を取れそうにありません
不義理続きですみませんm(_ _)m

*************************

前回の日記へお祝いコメントくださった皆様
本当にありがとうございます

少しずつお返事させてもらいますので
今しばらくお待ちください^^

***********************

 みーたんの誕生日前、飾りの準備をしていると…
ぼく見て~
▲ ボクのほう見て~~~
ジャマしんぼさんがやってきました(笑)
( カーペットの柄がうるさすぎて見にくい

ジャマしちゃお~ 
伸び~~~ってして、下に置いてた飾り文字がぐちゃぐちゃ(^_^;)

ママはまだこのときは体調がいまいちだったし
起きてると思ったら違うことばっかりしてつまらなかったんでしょうね
相変わらずゆっくり相手してあげれてなくてごめんね

***********************

誕生日(12日)が過ぎて数日で
みーたん急にいっぱい歩けるようになってきました!
そしてなんだかママべったり~~な感じに…

ってことで体調は腰痛以外は良くなってきたんですけど
何するにも足元にくっついてるし、抱っこもよくせがむし
思い通りにならないとすごい怒るようになってたいへ~~ん
もちとめいとの時間もなかなか取れません(>_<)

もちは相手してもらえないもんだから
夕方から夜にかけてぐっすり寝ることが多く
夜中と明け方に起こしに来ます;
みーたんは夜泣きほとんどしないのにぐっすり寝れません(^_^;)

ニャンズも甘えっこでかまって欲しい
小さい子供と一緒だなぁ~って感じる日々です

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 我が家の猫
ジャンル : ペット

1歳のお誕生日おめでとう!

今日は猫日記じゃないので興味な~いって方はスルーしてくださいね^^

お誕生日の飾り付け     
今日はみーたんとママの誕生日です
みーたんにとっては初めての誕生日だし
いまいちな出来だけどがんばって飾り付けしました~(*^_^*)

お誕生日ケーキ 
ケーキはいつもよりちょびっと奮発して6号サイズ
じぃじばぁばも含めて6人で食べるからこれくらいでもいいよね^m^

そしてみーたんのごはんは
1歳の離乳食ごはん 
写真うまく撮れてなくてわかりにくいけど
左下のはパンとヨーグルトで作ったミニ3段ケーキです♪
ママがんばった~~(笑)

一升のお餅しょってます 
1升のお餅も背負いましたよ~
半泣きながらも立ち上がったみーたんすごーーーい!
でもこの後また後ろに転んで大泣きしたんですけど(笑)

むしゃむしゃ食べてます♪ 
ごはんもお口と手をべたべたにして
全部キレイに食べてくれました


昨年の今日、やっとすっきりできる~~(ひどいw)なんて思って
朝から出産のために入院したママ
妊娠中は本当にしんどくてみーたんのことを考える余裕もなくて
1日1日が長く感じてただひたすらに
早く出したい!って思ってました(^_^;)

でもみーたんが生まれてからは1年があっという間!
慣れない育児に追われるように1年が過ぎてました
疲れて泣いた日もあるけど
それ以上の笑顔もたくさんもらいました(*^_^*)

この1年大きな病気もせずにすくすく成長してくれたみーたん
いっぱいの笑顔をありがとう
まだまだ頼りないパパとママだけどがんばるね

最後になりましたが
お祝いメールやプレゼントを送ってくださった皆さま
本当にありがとうございますm(_ _)m
また後日ゆっくりお礼のメール送らせてもらいますね!

親バカな追記あります


ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

続きを読む

テーマ : 育児日記
ジャンル : 育児

お気に入りの青い紐

つまんなさそう 
もちがちょっとつまんなさそうにしてたので
お気に入りの青い紐で遊んであげることにしました^^

ヒゲぶわ~ 
すぐに食いついて、お髭ぶわぁ~~~

くんくん 
遊んでるときのキュッと中央に寄った感じの顔って
かわいいですよね~(*^_^*)

ごろ~ん 
この青い紐をしまってたとこに一緒にまたたび入れてたもんだから
いいニオイがしたのか遊びながらごろ~~ん

手がかわいい 
肉球見せたかわいいショットが撮れました

**********************

さて、明日はいよいよ!
みーたん1歳の誕生日です!!(ママもw)

相変わらずいまいちな体調なママですが
数日前から飾り付けの作成や
当日のみーたん用のごはんの盛り付け練習やら
明日に向けて準備してます

まだよくわからないかもだけど
いつもと違う雰囲気に喜んでくれるといいなぁ~^^

明日は両方のじぃじばぁばも含めてみんなでお祝いです
またお祝いの様子もアップしちゃおうっと^m^

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 我が家の猫
ジャンル : ペット

あっちとこっち

柵を挟んでるけど近い 
日が差し込むリビングのサークルのあっちとこっち

べしっ 
もちには少し近すぎる距離だったもよう

悪顔~; 
そして叩かれためいのこの顔!
日の当たり具合のせいだと思うけど怖すぎる~~~(笑)

冬の室内の陽だまりは暖かくて気持ちいいですね
特にめいは寒がりなので時間ごとにいい場所に移動してます エライ


**************************

やっと少しだけ風邪がましになってきました
まだ咳がしたい感じが残ってるのと
薬飲みまくってたせいか胃の上の方が痛くて
そのせいで脇腹やら背中やらが痛いです

そして一番の問題、体力が落ちてます(>_<)
もうかれこれ1ヶ月近く体調不良が続いて
家事育児の8割方…いやもっとかもっていうくらいを
母に頼ってしてもらっていた状態だったので
ちょっと動いただけで動悸息切れ軽いめまい
少しずつですが家事・育児を自分でしてリハビリ中

でも胃腸は元気だったので体重はちっとも落ちず
食べて寝ての生活だったので
せっかく減ってた体重も少し戻っちゃいました

うぅ~~でもここにきて本当胃の辺りが痛い~~
鳩尾辺りなんだけどそこってたぶん胃の入り口付近ですよね?
また様子見て病院行きかなぁ…

アラフォーママ、育児1年で体に疲れがどっと出たみたいです
まだまだこれからが大変なのに困ったもんです

楽しみにしてた8日の大阪行きは断念
今は12日のみ-たんの誕生日に向けて体力つけるのみ!!

そうそう、昨日みーたんの1歳検診を受けてきました
体重は9.1kg、身長は71.3cm、胸囲45cm、頭囲44cm
ちょっと小ぶりですが順調に成長中

おしゃべりもいっぱいするようになってきたし
小股だけど多いときは10歩くらい歩けるようになってきました!
人のまねを上手にするようになって
どんどん人間らしくなってますw

名前呼んだら
お返事は~い!
あぁ~~ って手あげて返事してくれることも増えてきました(*^_^*)

さぁ12日に喜んでもらえるように部屋の飾り付けや
料理をどうするか策を練っておかねば!
胃が痛いよ~~なんて言ってる場合じゃないですね

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪


テーマ : 我が家の猫
ジャンル : ペット

FC2カウンター

猫's プロフィール

prof-1 

もち

スコティッシュフォールド ♂

2008.2.16生まれ

パパとママが初めて

お家にお迎えした猫ちゃん

小さいもちに一目惚れでした♪

特技は、おっぴろげ、まっすぐ寝

ひねり寝、垂れ寝 etc...

とにかくだれ~~んとした寝相

がチャームポイントです☆

 

prof-2 

めい

mix白黒猫 ♀

2008.9.26生まれ

とあるビルの駐輪場に

1匹で捨てられてためい

大きな声で鳴いてたので

パパにみつけてもらえました♪

一度は里親を探そうとしましたが

わが家へお迎えしました!

とにかくおてんばな元気っ子

遊ぶのが大好きです☆

プロフィール

hiyo12

Author:hiyo12
大阪出身、岡山在住の♀
旦那&娘の3人+2ニャン暮らし
ネコと食べることが大好きな
まるまるしただらけ主婦(*^^*)

不妊治療の末、2011.12.12に
元気な女の子を出産!
アラフォーママ老体に鞭打って
がんばってますw
2010.1.25 楽天ブログ→fc2へ

ママの趣味の手芸ブログ
ゆるゆるしっぽ
http://yurusippo.blog133.fc2.com/
こちらもよろしく♪

最近の記事+コメント

カテゴリー

Tree-Arcive

にくきゅう証明書

にくきゅう証明書作っていただきました♪ 発行元はクルーさん
にくきゅう証明書 もち 
にくきゅう証明書 めい

あんもにゃいと

もちとめいがく~るくる♪ あんもにゃいと もち  あんもにゃいと めい

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!