fc2ブログ
   
08
1
3
4
5
7
8
9
10
12
14
15
16
17
19
20
21
22
25
26
27
28
30
31
   

近くて遠い…けど仲良し?!

そっぽ向いてる 
何が近くて遠いのか・・・それはもちとめいの距離!

特別仲が良いわけでもないけど悪いわけでもないと思われるもちとめい
でもたまにもちがしつこいくらいめいを追いかけ追いつめ
がぶりつき~~で、めいはギャーギャー(^_^;)
遊びの延長とも取れるけどめいは本気で嫌がってる感じなんですよね~

でもめいから仕掛けることもあるし
冬になったらもちにくっついたり舐めてあげたりもしてるから嫌いなわけでもなさそう


やっぱり気になる 
私が思うにもちもちゃんとめいのこと好きなんだと思うんですけど
表現方法が下手というかわかってないんだろうなぁ~と(^_^;)

アプローチ下手な男の人っていますよね
まさにそれ!みたいな(笑)

気になるからめいのことこうやってスンスンしにいくんですけど
たまにがぶられてるめいからしたら「また?!」って思って身構えてたり
先制パンチをくらわしたりするんですよね~
もちはただスンスンしたいだけのときもあるのにねぇ~日頃の行いってやつかな^m^


今日のおまけ part.1
甘えっこめい 
座ってたママの足にピトッてくっつきに来て
うらめしにゃ~な格好で寝だしためい、甘えっこです

そしてそんな甘えっこのめいが夜中にママの枕もとに運んで来る物がこちら
ママの枕元 
右のじゃらし2つは寝る前にもちとめいと遊ぶために隠してある物

左にあるしゃかしゃかぶんぶんのじゃらし(棒長いんですよ!)とオレンジのおもちゃ
そしてもちがお気に入りのソフトバンクのお父さんのストラップ(しゃべるやつ)

こんな大きな物を口にくわえてママ褒めて~~って
大きな声で鳴きながら夜中にやってくるんです(笑)

以前はキラキラボールだけだったのでそれは夜はしっかり隠してあるのに
まさかこんな大物まで運んでくるようになるとはびっくり

お父さんのストラップをぼてっと口から床に落としたの見たときには
夜中だけど笑っちゃいました^m^


さらに今日のおまけ part.2 
トッポンチーノ   スタイ 
作りかけトッポンチーノ                  こちらも作りかけスタイ 

トッポンチーノって皆さんご存知ですか?
私は最近まで全く知らなかったんですけど
そしてうまく説明できないので詳しい説明は省くとして(スミマセン;)
簡単に言うと赤ちゃんのための小さなお布団みたいなもんです

これ出産前に作っておいてママのニオイをつけておいて
生まれたらこれに寝かせ、これに寝かせたまま抱っこしたり授乳したりするそうです

そうするとママと自分のニオイもついて
これごと他の人に抱っこされても落ち着いてることが多く
そのまま寝てしまっても布団にトッポンチーノごと移動させてそのまま寝せれるので
布団に移動させたらぐずって起きたとかが減るんだそうな

効果のほどは使ってみないとわからないけど
使った人の感想なんかをネットで見ると結構いいんですよね~
ってことで手作りに挑戦 (^_^)v
またちゃんとできあがったら載せたいと思います

そしてそしてこちらも作りかけですがスタイです
これ小さくて布もそんな使わないけど
なんせカーブが多いし、ガーゼやタオル地使ってると多少伸びるので
縫うのが結構面倒だった~~でも洗い替えに多めに作ろうと思ってます(*^^*)


前回の日記のお返事、少しずつになると思います
のんびり待っててもらえると嬉しいです

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

猫型ハンディモップ?!

なんだこの格好 
もちが伸びてたので上から撮ってみましたが・・・
ん?なんだか変ですね~


 しっぽが立ってる
横から見ると・・・
しっぽを立てたままカーテンに寄りかからせてました!

いつもは足の横にだら~んとなってるのに
なんでこの時だけぴよ~んって立ってたんだろ(笑)


ハンディモップみたい 
こうやって見るとなんだか
猫型ハンディモップって感じじゃないですか?
ふわふわキャッチャーってCMしてますよね・・・よく汚れ取れそうだなぁ~

でも同時にいっぱい毛も抜けそうですけど(笑)


眠い~ 
かわいい顔も撮ろうと思って「もち~~もち~~」って呼んで
やっとこっち向いたと思ったらこの顔!
うるさいから一応こっち向いたけど眠かったようです、かわいいなぁ~


昨日たまにしか行かないスーパーで偶然みつけたもの
アーモンドバター 
姫路名物(?) アーモンドバター

これ県民ショーでやってて食べてみたかったんです^m^
ピーナッツバターみたいな味を想像してたんですけど
ちょっと違いましたよ~

バターって名前だけどマーガリンの中に刻んだアーモンドが入ってるようで
焼き方説明書見てわかると思うんですがこの量でパン6枚分とな!!
多すぎやしませんかーー?!
って思って少し控えめに塗って焼いたのが ↓ こちら

おいしかった♪ 
なんて表現したらいいのか・・・
思ったより甘ったるい感じはなく香ばしいクッキーが乗ってる感じ
パン屋で上にクッキーっぽい生地の乗ってるのあるじゃないですかあれと似てます!
もう少し量を乗せて焼いたらそれっぽくなる気がする

想像してた感じと違ったけどおいしかった~~(*^^*)
ご当地物って楽しいですね♪


すっかり放置してた手芸ブログ
相方のきはらんさんが更新してくれました!
お時間ありましたら覗いて見てくださいね~♪
ゆるゆるしっぽ ~のんびりハンドメイド~

フリマは当分できないけど・・・私も何か作りたくなってきたーー


ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

新しい猫グッズ

待ちきれない 
久しぶりに新しい猫グッズを買ってみました♪

右は皆さんのところでもよく見かける爪とぎトレイ
これ絶対めいが気に入るだろうなぁ~って思ってたんですけど
写真見てわかりますか?
出した途端に中に入ってバッリバリ爪とぎしたもんですでに毛羽立ってます(笑)

そして左にあるのは「じゃれ箱かくれんぼBox」っておもちゃ(?)
単に箱に穴があちこち空いてるだけで
自分で作れなくもないんでしょうけど面倒なので買ってみました^m^


ワクワク♪ 
こちらもめいがお気に召したようで
じゃらしをちょっと振っただけでワクワク顔で覗いてますよ~(*^^*)

では遊んでる様子を久しぶりの動画でどうぞ~♪




女の子なのにお尻丸見え(笑)
単純な箱だけど気に入ってくれたようで良かった(*^^*)

遊んで疲れたあとは・・・

 これいい感じ~
爪とぎトレイでおやすみ~
しっかりベッドとしても使ってくれました(*^^*)


ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

お庭改造計画再燃

お庭すっきりやね 
少しすっきりした庭(パパ両親に手伝ってもらって片付けました)を眺めるもち♪


お外のにおい~ 
網戸にしてるからお外のにおいがするね~(*^^*)


最近ママのお庭改造計画が再燃です!
前々からお隣さんの腰高の窓が気になってどうにかしたいと思ってたんですが
子供ができると思ったらますます目隠ししたくなってきました


庭1 
わが家の今の庭、お手入れできてなくて芝が枯れてきたな~~い(^▽^;)
えっと前にも少し書きましたがこの庭、わが家の南側の庭です

そして写真→にあるお宅の腰高の窓、これが気になるのです
うちのLDKの窓と向き合ってる形であるんですよ


庭2 
うちはもちとめいがいるのでこのLDKの大きな窓を開け放つことはないのですが
できることならあまり目や音を気にせず過ごしたいのです

いずれは子供とこの庭でプールで水遊びとかもしたいし
気候がいいときはシートでも敷いてピクニック気分で外でごはん食べたりもしたいんです

でもお隣の方、決して悪い方ではないのですが
あまりそういったことを気にされないタイプなのか
腰高の窓の向こうはなんとダイニングテーブル・・・
特別暑いか寒い時期じゃなかったら窓を開けてらっしゃるんです

私が庭に出てごそごそしてると家の中で話してらっしゃる内容筒抜け
テーブルに何かを置く音も聞こえちゃいます
ってことはこちらが庭で話してることも筒抜けだし
姿だって当然丸見え・・・

この部屋をメインで使われてるのか(たぶん北から南にかけてLDKになってます)
夜遅くまでずっと電気がついて人の気配があります
夜や夕方に何か物音がしてカーテンから庭覗いたらあちらも覗いてたってことも・・・
うちの南側だけどなんだかこっちが悪いことしてる気分(>_<)

家を建てるときにフェンスのことも考えましたが
やはりいきなりするのはよくないとハウスメーカーさんや建築士さんに言われ断念

それにフェンスを部分的にしたらいやらしいし、全面にってなると数十万かかるんですよ
そんな余裕どこにある!って感じだし
悩みに悩んで・・・無機質になっちゃうけど
あまり奥行のない物置を2つ並べて置くという案が一番無難かなぁ~と
窓が上まですっぽり隠れるわけじゃないけど半分くらいは隠されるはず
音の聞こえも少しましになるかなぁ~なんて

そんでもって前々から気になってたジュンベリーの樹をどこかに植えたいなって(*^^*)
葉が落ちるので境界の塀からは1m以上離して
家庭菜園の畑がある辺りにどうかなぁ~

もうママセンスがないし物置思いっきり置くので
ナチュラルなステキな庭には程遠い感じになりそうですが
年単位で少しずつ少しずつ庭改造していきたいと思ってます♪


玄関と庭の間 
そうそう、これまた汚いことになってますが・・・
左が玄関、右側が庭
で、その間の西日が思いっきり当たるこちらの芝生のとこもなんとかしたい(>_<)
ここにも何か植えようかなぁ~って検討中
真ん中らへんに下水の蓋が2つあるのでそこは避けて
両端に花壇でも作って暑さに強い宿根草か小さな樹でも植えれたらいいなぁ

もうあまりに知識&センスがないので
ガーデニングの本図書館で借りてきたり
ステキなお庭を造られてるかたのブログ見たりしてるんですけどね~
さてどうなることやら(笑)

こうしたらいいんじゃない?とか何かアドバイスありましたら
ぜひぜひぜひぜひ教えてください!!


今日のおまけ

ちもともち 
「ちも」と「もち」 かわいい

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

なかなか起きないママ&6ヶ月の検診

ママ遅い~ 
もうここ数か月ずっとそうなんですが・・・
ママ朝起きれません(^_^;)

用事があって必要なときはちゃんと起きますよ!
でもそうじゃないときは昼近くまで・・・堕落してる~~~~


遊ぼう♪ 
きっと妊婦さんならよくある症状なんでしょうが
夜中トイレに何度か行くようになってるし
足がむずむずして寝付けなかったり目が覚めたり
とにかく夜の間にぐっすり寝れる日が本当少ないんですよ~(>_<)


また寝るの? 
そしてなぜか明け方~昼にかけてが少し寝やすいと言うか
細切れだけど疲れて寝れるのかな?って感じ

もちは割と寝室や廊下の床で一緒に寝てるんですけど
めいはまだ起きないの~~?ってママの周りをうろうろしに来ます
寝ぼけまなこで隠しておいたおもちゃ出してちょこっと遊んだりするんですけど
いまいち不満気ごめんよ~(^_^;)


そして昨日は6ヶ月の検診の日でした!
前回尿糖のことを言われ血液検査の結果が今回出るので
もう前日からそわそわ落ち着かずいつにも増して夜寝れませんでした

それでもなんとか9時半の診察に間に合うように起きて
パパと一緒に病院へGO!

1ヶ月間、悪阻中にやたら食べてた果物や糖分のあるものを減らし
ほぼ毎日夕方に30分歩いた結果



尿糖(-) 血液検査も問題なしでしたーー

良かった~~~もう本当これで良くない結果が出たらどうしようって
心配してたんですよ~~~本当ほっとしました

これで昨日お墓参りに行くために寄ったパパ実家でもらった
桃を心おきなく食べれる~~~~♪
桃♪ 
でも油断禁物なのでもちろん少しずついただきます^m^

あっ果物ついでに結構前になんですが
庭の小玉スイカ食べました!
小玉すいか 
ちょびっと熟れすぎてる感はあったけど
味はちゃんとスイカでしたよ~♪
直径約12㎝ってとこかなぁ~楽しかったので来年も植えたいな^^

っと、話題を戻してと、今後もできるだけ食事に気を付けて
運動もできるだけ続けていこうと思います!

それで!肝心のみーたんの成長具合なんですが
こちらも順調に大きくなってました~~(^_^)v

そしてそして今回性別がわかっちゃいました!
先生に「知りたい?」って聞かれて思わず
「し・・しり・・・知りたいです!」ってどもってしまったママ(笑)

男の子だよって言われると思って身構えてました
一緒にエコーの画面見ながら

先生 「これ右足ね、でこっちが左足、ここが股のとこ・・・なんもないね~女の子だな」

ママ 「・・・・・・ムフフ~~w」 (気持ち悪いをもらしてしまったw)

先生 「女の子が良かった?」

パパ 「そうなんですよ~つい最近すごい元気な男の子と接する機会があって
     あまりの元気っぷりに女の子がいいなぁ~って話してたんですよ(笑)」

って、ちょっと和やかな雰囲気で先生と会話を交わしてきました(*^^*)

ママもエコーでちゃんと確認したのできっと間違いはないと思うんですが
まだいろいろ赤ちゃんグッズ揃えるのは先にしようかなぁ~
だって女の子っぽいの準備してて
やっぱり男の子でした~ってのもまだありえますもんね^m^


ちょこちょこ小さな問題はあるものの順調に進んでて嬉しいです♪
でも最近のママのお悩みが1つあって、それは・・・
ウォーキングをするようになって足の疲れがなかなか取れなくなったことです

ぺたんこだけど底が均等に2㎝くらいはあるサンダル履いて歩いてるんですけど
足の裏の地面に当たる部分(土踏まず以外のとこ)がだるくてだるくて
お風呂で揉んだり、トンカチで叩いてみたり
夜寝るときには湿布貼ってみたりもしてるんですけど
ふくらはぎから下のだるさが半端ない!!

妊娠中はむくみも出やすいって聞くのでそのせいもあるのかなぁ~
昨日は嫌がるパパにお願いして足マッサージをしてもらったから
少しましになったけど毎日お願いするのは難しそう・・・
ってことでフットマッサージャー買おうかな~って検討中

本当は最高級のマッサージチェアーが欲しいけど
そんなのどうがんばっても買えないし
パパも立ち仕事で足が疲れて帰ってくるから二人で使えるし
ちょっともったいない気もするけど
ウォーキングをやめるわけにはいかないので思い切って買おうっと!!

ちなみ青竹と寝るときにも使える着圧ソックスも検討中
もしかしてこれいいよ~ってのご存知の方いらっしゃったら教えてくださいねー!


今日のおまけ
今朝のもち 
今朝・・・ちがったママが起きた昼
ベッドの足元の床で寝てたもち、かわいい

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

本格的な暑さとママの苦しさ

 ここ数日本格的な暑さがやってきましたね
わが家でも冷房除湿28度を続けてますが
ちょっと動くと汗がだら~~っと出て
効き目がいまいちな感じになってきてます(^_^;)

毛がもっふりのもちは・・・

エアコンついてるんだけど… 
見るからに気怠そうに寝てます^m^

今年のママは妊婦のため本当に暑くて
元々大汗かきなのにそれがさらにパワーアップ
エアコンを付けた家の中にいるのに下着まで湿っぽくなって・・・(>_<)

下着と言えばですね、こんなことブログで書くなよって感じなんですが
もう~~~ブラがしんどくてしんどくて
と言うか・・・リアルにママと会ったことがある人はわかると思うのですが
ママ気持ち悪いくらい胸がでかいんですよ・・・

それが妊婦になってさらに・・・
もちろん妊婦用のブラを購入してつけてますが
ラクに付けれるワイヤーなどがないソフトなタイプじゃ重みを支えれるわけもなく
延長ホックを購入してアンダーの苦しさを軽減するべくしてるんですが
ど~~~しても胃の上にワイヤーがくるし
ブラをしてないと胸で圧迫された感じになって
そこがすごい熱を持って胃もたれするんです

元々太ってるので体重増加はしないに越したことはないんですが
妊娠6ヶ月に入って今のところ妊娠前の体重+1kg くらい
食べたくても量が全然食べれないんです
食べたら胃もたれするし・・・
野菜食べなきゃ!って思ってサラダにしたり温野菜にしたりするんですが
それ少し食べたらごちそうさま~みたいな(^_^;)

心配しなくても7か月くらいから食欲がすごい増進するらしいし
最後の数か月でびっくりするくらい体重も増加するって聞くので
今増えてなくて良かったって思うようにしてますが
もう少しごはん食べたいよ~~~

あっちなみに甘い物や果物なんかは食べやすいんです
でも尿糖出てたからそれもごく少量だけに制限してるので・・・

味の付いたごはんならまだ食べやすいので
最近はオムライスとかピラフとか作ってできるだけ野菜入れて食べるようにしてます

本当妊娠中っていろいろいろいろもう~~~~本当いろいろ
体調の変化が出てきて大変ですね(^_^;)

今日はママのただのグチ日記になっちゃった・・・

最後にダラけたわが家の猫’sで〆よう^m^

ダレて転がる猫's 



**************************************

スコクラブ」のお友達ニャンコ、福ちゃんが6日に虹の橋へ旅立ちました
もちとは1ヶ月違いの同じ年の福ちゃん
3歳7か月という早すぎる旅立ち・・・残念でなりません

大好きなお父さんお母さんに見守られながら逝った福ちゃん
大きな愛情に包まれて短い猫生でしたが幸せいっぱいだったと思います
いつかまたお父さんお母さんと会える日が来るまで
虹の橋で大好きな家族みんなのこと見守っていてね

福ちゃんのご冥福をお祈りいたします

**************************************

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

プチオフ会&もちとめいのちびっこ初体験

大阪帰省初日はなちゅママさんのお宅訪問
2日目は正社員で働いてたときの同期のお宅訪問
3日目は中学時代からの親友2人(1人は今月末出産!)とお茶

そして最終日の4日目
ブログでその日まだ予定が空いてま~~すって言ったら
やっぱスコやねん」のなかちゃさんが空いてる~~って
お誘いメールくれたので岡山に帰る前の数時間だけどお茶することに(*^^*)
なかちゃさんとお会いするのは3月にお宅訪問して以来2回目でしたー!

初日に会ったなちゅママさんも良ければ一緒にってことで
猫ブロガー3人でのプチオフ会~♪
猫のことはもちろん、やっぱり女同士ですから
いろ~んな話しで盛り上がりました(*^^*)

文章でやりとりしてた方とお会いできる
いつも以上のいろんなお話ができて本当楽しい時間でした♪
子供が生まれたら少しの間はそれどころではないだろうけど
またいつか大阪オフ会に突撃参加できたらいいなぁ~って思ってるママでした^m^

そして遅くなりましたがなちゅママさん宅訪問のときに

491.jpg 
プレゼントもらっちゃいました~~~♪


492.jpg 
家に戻ってから広げて撮影しようとしたらやっぱり来た(笑)
カシャカシャじゃらし一目散に突撃してきためいです^m^

猫うまうまにいっぱいの猫雑貨!
ママがお宅におじゃましたのに逆にいろいろ貰って帰ってきちゃったよー(^_^;)
でも嬉しいです♪ なちゅママさんありがと~(*^^*)


7月29日~8月1日までの3泊4日大阪帰省満喫しまくりでした!
そして帰ってきた次の日の2日は予想してたとおり
だらけ主婦に舞い戻り1日中寝てすごしてました(笑)

でも3日は1日かけて家の大掃除!
なんでかって言うと
4日に大阪の友人が子供連れて岡山旅行に来てわが家へ寄ってくれるから

子連れと聞くと両親とお子様一人?くらいに思うでしょ
保護者は友達&友達のお母様、そして子供たちは上から
8歳女の子、5歳男の子、2歳男の子
総勢大人2名、子供3名様の大所帯でした~(笑)

家がどうこうとか人数よりももちとめいがどんな反応するかが一番心配だった私
パパにもお休み取ってもらって準備万端!

垂れ垂れ~ 
・・・・あれ(笑)


拭いたばっかなんだけど… 
拭いたばっかりの机で垂れまくってるもち発見(^_^;)
もう~~~お客様来るから念入りに拭いたのに~~~~
いつもよりすっきり乗りやすくなったテーブルにご満悦のもちでした


そしていよいよ!
子供たちが家に入ってきたら・・・
もちはいつものように足にすりすりしてました(笑)

それから1時間くらいは子供たちも
どうぞって出してあげたピオーネとモモを食べたり
ジュース飲んだりなんやかやでおとなしく
一番上の女の子はじゃらしでめいと遊んだり、手のひらからもちにごはんあげたり
猫ちゃんかわいい~~って喜んでくれてました♪

でも1時間も過ぎようかという頃
真ん中の男の子の大人しくできるタイムリミットが来たようで(^_^;)
落ち着きがなく大きな声出したり階段から飛んでみたり・・・
いや~~~男の子ってほんま元気!!
特に5歳って年齢のせいかなぁ~
お母さんの言葉も全く聞いてないし
有り余るパワーを放出しないとどうにかなりそう!!ってな感じでした

そうなるともちとめいもちょっと怖くなっちゃったようで・・・
2階をみんなが見たい~~って言って上がっていったときに
男の子二人が走ってるのにもちがついていった?って思って追いかけたら
何かで怖くなったのかもちがすごい顔して2階の部屋の真ん中でシャーシャー(^_^;)

先回りしておけば良かったんだけど間に合わなかった~
もちにも子供たちにもちょっと怖い思いをさせてしまいました~

でももちとめいは本当いい子でがんばってくれました!
足にすりすり、手からごはんもらってじゃらしで遊んで
猫ちゃんはかわいいんだよ、怖くないよ~って
子供たちにも少しはわかってもらえたんじゃないかなぁ~

そして子供にもフレンドリーな対応をしてくれたもちとめいを見て
今後生まれてくる赤ちゃんを最初は怖がるかもしれないけど
上手に受け入れてくれるんじゃないかなって感じました(*^^*)

でも・・・やっぱり・・・願わくば女の子がいいなぁ~
と同意見を持ったパパとママでした(笑)

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

大阪帰省 ブロ友さん宅訪問♪

昨日(1日)夕方に無事岡山へ帰ってきました~(*^^*)
3泊4日での大阪帰省、連日予定を入れ友達との時間を満喫しまくってきました!

初日はブロ友さんのお宅訪問
今回おじゃまさせていただいたのは
我らモフモフ団!!」のなちゅママさんのところで~す♪

なちゅママさんはワンちゃんや猫ちゃんのための
おしゃれを応援する手作りのお店
HandmadeShop*Elinor*」もされてるんですよ


お家におじゃましたら

 なちゅカフェメニュー
こんなかわいらしいメニューが準備されてました^m^


ちょっと気になる 
知らない人がいるよ・・・ちょっと気になるね・・・
って感じで遠巻きに見に来てくれたなちゅちゃん(奥)とポコにゃん(手前)

この写真じゃわからないですが
なちゅちゃん、もちと同じ先白しっぽなんですよ!!


あたしがなちゅよ! 
お顔の感じも似てるでしょ(*^^*)
もちろんなちゅちゃんは女の子だからもちよりかわいらしいお顔で
一回り小さい感じでしたが毛並みとかまるっこさとか
やや横広がりなお顔の感じがね^m^


もうほっといて 
この写真だと先白しっぽがわかるでしょ♪
そしてちょっと気怠そうなこの表情にもっさりしたお尻の辺りの毛
似てる・・・似てるよ~~~かわいいよ~~~(笑)


ほえぇ~なポコにゃん 
時間が経つにつれ少しずつ慣れてきてくれたモフモフ団のみんな
ポコにゃんもお口ちょっと開いてほえぇ~~な顔を見せてくれました


フィーちゃんです! 
あたちがフィーちゃんよ!!

なちゅママさんと駅までお迎えに来てくれたチワワのフィオラちゃん
おじゃましてる時間の半分くらいは「知らない人でちよー!」って感じで
なかなか寄ってきてくれなかったんですけど

帰る頃には随分と慣れてお膝に乗ってくれたり
楽しく遊んでるかわいらしい姿を見せてくれました(*^^*)


なちゅママさんとも猫ちゃんの話しやそれ以外の話しもいーーっぱいしました!
初対面でその話し?!っていう内容も盛りだくさんで^m^

夕方にはお暇するつもりが「そろそろ帰らなきゃ」と言いだしてから
さらに1時間近くしゃべりたおしてしまいました~(^▽^;)

ママ、人に会ってお話しするのが久しぶりだったもんで
べらべらしゃべる自分の口を抑えることができませんでした(笑)


なちゅカフェ お会計のカリカリ
もうまだまだしゃべり足りないよ~~って思いながらも
なちゅCafe のお会計(カリカリ)もしっかり済ませ
後ろ髪を思いっきり引かれながら帰ってきました

なちゅママさん、モフモフ団のみんな
楽しい時間をありがとう~~~

ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!

ぽちしてな!

♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

FC2カウンター

猫's プロフィール

prof-1 

もち

スコティッシュフォールド ♂

2008.2.16生まれ

パパとママが初めて

お家にお迎えした猫ちゃん

小さいもちに一目惚れでした♪

特技は、おっぴろげ、まっすぐ寝

ひねり寝、垂れ寝 etc...

とにかくだれ~~んとした寝相

がチャームポイントです☆

 

prof-2 

めい

mix白黒猫 ♀

2008.9.26生まれ

とあるビルの駐輪場に

1匹で捨てられてためい

大きな声で鳴いてたので

パパにみつけてもらえました♪

一度は里親を探そうとしましたが

わが家へお迎えしました!

とにかくおてんばな元気っ子

遊ぶのが大好きです☆

プロフィール

hiyo12

Author:hiyo12
大阪出身、岡山在住の♀
旦那&娘の3人+2ニャン暮らし
ネコと食べることが大好きな
まるまるしただらけ主婦(*^^*)

不妊治療の末、2011.12.12に
元気な女の子を出産!
アラフォーママ老体に鞭打って
がんばってますw
2010.1.25 楽天ブログ→fc2へ

ママの趣味の手芸ブログ
ゆるゆるしっぽ
http://yurusippo.blog133.fc2.com/
こちらもよろしく♪

最近の記事+コメント

カテゴリー

Tree-Arcive

にくきゅう証明書

にくきゅう証明書作っていただきました♪ 発行元はクルーさん
にくきゅう証明書 もち 
にくきゅう証明書 めい

あんもにゃいと

もちとめいがく~るくる♪ あんもにゃいと もち  あんもにゃいと めい

リンク

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

RSSリンクの表示

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!