みんニャ暑いね~

もう毎日30度超えが続いてる岡山
冷房除湿28度で過ごしてるわが家ですが
毛もっふりのもちはもう冷え冷えボードから離れられません(笑)
毎日コロコロで毛取ってるんですけどね~
まだすごい毛が抜けるんですよ!
そろそろシャンプーしたいんですが
パパが休みの日にはあれこれとしてしまいたいことがあり
後回しになってるんですよね~
もちとしては喜ばしいことだと思いますが^m^

そんな暑い日が続いてる中外を見てヒャヒャヒャヒャ鳴いてるめい

うちの近所をテリトリーとしてる外猫白ニャンが昼寝中!
この場所庭側から見たらすだれの内側だしちょっと日陰になって
このときは風も吹いててよく伸びてる芝生や雑草をベッドにぐっすり・・・
めいの爪とぎする音に気づいてこっちを見ましたが
うちは誰も怒らないってわかってるんでしょうね~
「まだ寝るから」って感じでまたこて~んと転がって寝ちゃいました
結局30分近くこの場所で熟睡していった白ニャン
うちが引っ越してきてからずっといてるので推定3歳以上
気になるけど責任持てないからやっぱりごはんはあげれない・・・
細いから気にはなるんですけどね
でもガリッガリではないのできっとどこかでごはんもらってるか
自分で狩りしてるんじゃないかな
暑くてしんどいだろうけどまたこっそりうちに昼寝しにおいでね
休憩場所とトイレ(庭どこでも)は提供するからね(*^^*)
今日のおまけ

ひねり寝

先日はねじりんもちでしたが、今日はひねりもちです

上手に頭と足が反対向いてるでしょ^m^

ちょっとO脚になった足がかわいい~

ここ数日猛烈な暑さになってきましたね
まだ毛がモフモフなもちはかなり暑そうで
床や冷え冷えボードの上でおっぴろげたり伸びたりして寝てます
一昨日まではまだなんとかなったんですけど
昨日から昼間の数時間と寝る前だけエアコンを使い始めたわが家
節電って思いながらももう昼間エアコンなしでは
もちもママもやばくなってきました(>_<)
普段の夏ならちょっと暑くても大丈夫だったんですけど
さすがに妊娠中の今はきびしいです

TVできるだけつけないとか昼間は電気もつけないとか
アイスノン枕にするとか首に保冷剤入りタオル巻くとか
ほんとチマチマしたことでもと思って実践中
でもエアコン使わないのが一番の節電なんだろうな・・・
みんな協力して節電って言ってるのになぁ~スミマセン;
うちで今一番元気があるのはめいかも

お風呂で踏み洗いしたんですけど問題なく洗えました(*^^*)
お使いくださってる皆様~良ければ洗って裏の綿側を上にしてみてくださいね♪
干して取り込んだら早速めいがちょこん^m^
そして夜になったらもちがこの場所で寝るようになったもんで
窓際の定位置から2Fベランダ前へ置き場変更
( 実は夜一番涼しいのはこの場所なんです )
リビングの窓際にはなちゅママさんにいただいた
ラウンドベッドを置いてるので日が当たらない時間になると
めいが入って外を眺めてますよ~♪
めいが眺めてるわが家の庭、今はどうなってるかと言うと

そして大した知識もないのになんでもいいから植えてみろ~
ってな感じであれこれ植えてみました^m^
昨年はカーテンにはほど遠い成長しかしなかったゴーヤ
今年はどうなるかなぁ~もうカーテンになってくれないと暑いんだけどな~(^▽^;)
今年一番に収穫できたのはなんと

これ・・・確か苗買ったときには黄色ピーマンって名前がついてたような・・・
でも待てども待てども黄色くなる気配がないので収穫しちゃいました^m^
スーパーでよく売ってるくらいのサイズになってるんですよ♪
これが2つ採れたんですが・・・さてどうやって食べよう
パパは野菜嫌い、ママもあまりピーマン好きじゃない
というか今は特につわりで食べたくない(^^;)
なら植えるなよ!ってな感じですが
やっぱり実のなる野菜って楽しいもんで^m^
いつも手伝ってもらってるお義父さんにでもあげようかな
うん、そうしよう!
雨続きだったのが晴れだしたので
そろそろトマトも色づいてくるかなぁ~♪
今日で14週目に入りました!
つわり症状は・・・ピーク時に比べたらましになってる気がします
日によってはキッチンに立ってごはん作れたり(まれですがw)
ちょっと洗い物したり、少しずつですができることが増えてるので!
でも体力が落ちてるせいか暑さのせいか
すごい疲れやすいしまだオエッとなることもあるし
急にお腹ピーピーなってトイレにこもったりってことがあるので
一人で外に出かけるのはまだちょっと怖いんですよね
今日も冷蔵庫の中空っぽなんだけどなぁ~(^▽^;)
一番近くのスーパーまでのろのろ歩いて片道約20分・・・悩む距離です
運動にはならないけど日が落ちてから車で行こうかな
まだ運動はいけないけど少しは身体動かさないと本当
体力落ちたままになっちゃうので徐々に動こうと思います(^_^)v
ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!
♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪
いちごづくし!

紹介が遅くなってしまいましたが
少し前に「四方山話」のつくね♂さんからたーくさんのいちご便が届きました

つくね♂さんのブログのイベント「この子はだ~れ?」のクイズで
なんとママ優勝したんですよ~~(^_^)v
なかなかの難問だったんですよ!
そのときのクイズは→こちら 一度見てみてください♪
そして箱いっぱいに詰め込まれた贈り物がこちら!




その中にこそっと入ってたレモンクッキーがちょっと笑えましたw
手前の方にはもちとめいのおもちゃとおやつも!
左上の袋に入ったのは駄菓子詰め合わせでしたよ~♪
いっぱいのいちご便、本当にありがとうございます(*^^*)
ママも大喜びだったんですがそれ以上にテンション

ママは今つわりで食の好みが変化してしまってるのでやや甘い物から遠ざかってて
買い物に行ってもあまりスイーツ系を買わなくなってるんです
( 家にあればチマチマと食べるんですけどねw )
でも力仕事のパパは甘い物が食べたくなるようで・・・
でもあまり食べたいと思わないママに買って欲しいと言うのが
気が引けるそうで我慢してたんだそうな(笑)
ってことで帰ってきたパパにほらー!って見せたら
目キラキラさせておぉーーわぁーーって子供みたいになってました^m^

もちは箱が気になる気になる!
フンフンしまくってましたよ~つくねちゃんのニオイしたかな?

チョコ仮面をつけたもちもかわいいでしょ

つくね♂さん、本当にたくさんのうまうま便ありがとうございました♪
追記あります
ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!
♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪
よく伸びてます

タワーのてっぺんで丸くなって寝てたりもするんですけど
だいたい途中で暑くなりすぎたのか
タワーから降りてきて床にこうやって腹這いにびろ~~~ん(笑)

お尻大好きなママにとっては幸せな光景

それにしても肉球の間の毛伸び過ぎだろ!ってくらい伸びてますね(^_^;)
伸びたりおっぴろげたりするもちをかわいいかわいいと言っていたら・・・
めいもゴロンして甘えるってのを覚えたんですが

相変わらず日向好き
いつ雨が降り出してもおかしくないような天気ですが
今日の日記は少し前の雨続きの後の晴れの日のこと


もう窓越しの日も暑くなってきてて前ほど長くはいてられないみたいだけど
相変わらず気持ちよさそうに日向ぼっこしてます(*^^*)


もちもめいも気に入ってくれたようで
相変わらずこの場所取り合いになってます♪
でもそろそろ冬からずっと使ってるから
一度手押しでそ~っと洗ってみようかな~
綿そんなに詰めて入れてないから型崩れするかなぁ~
まぁダメになったらまた作ったらいいし試してみようと思います^m^
追記あります
ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!
♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪
過去最強のじゃらし

ボクがまんまる目で見てたのは・・・

って小さくてわかりずらいですよね(^_^;)


あまり遊ばない猫ちゃんもこれだとよく遊ぶと聞いたことがあって
しかももち虫さんが好きなのでいつか買ってあげようって思ってたんです♪
ではでは楽しく遊んでる姿を動画でご覧くださ~い!
携帯の方はこちらからどうぞ → ☆
このときはタワーのところで遊んでたんですけど
床を這うように動かしたら走って追いかけてきたり
ジャンプして取ろうとしたりするんですよ(*^^*)



なかなか気が向かないと遊ばないのに
このじゃらしはおもちゃ入れから出してきたらもう目が釘付け(笑)
柄も長めで私もあまりいっぱい動かなくても遊べるし
もちもすぐ食いついてくれるので本当これは買って大正解のおもちゃでした(*^^*)
ハエはゴムみたいな素材でできてて
口に入る大きさなので、口の中であぐあぐしちゃうような猫ちゃんには
誤飲の心配があるのでその点は要注意かなって思いますが
飼い主さんがちゃんとついて遊んであげるにはとってもいいおもちゃだと思います♪
あまりじゃらしに反応しないのよね~って猫ちゃんには
試してみる価値ありかも?!
こちらのお店で購入しました → Chubby Cats
ランキング参加中!応援ぽちっとお願いします!
♪ 遊びに来てくれてありがとう ♪