眠くてたまらん
変な格好で眠そうにしてるもち
手が開いてるせいかすんごいデブ猫に見えますね~(笑)
このまま見てると・・・
カクッ
眠いときって猫も人も同じですね
新しいデジカメだっ!!
↑ パパのスウェットの紐で遊ぶもち
新しいデジカメ買っちゃいました
いろいろ悩んだけどcanonの「IXY DIGITAL 20 IS」にしました
以前のデジカメはもう3年くらい使ってたんやけど
肝心なときにいい写真が撮れずイライラしたこと数知れず・・・
↑ はっさくうまかった~ ウヒヒ
もちの子猫時代をちゃんと残したいしってことで思い切りました!!
上の写真がその新しいカメラで撮ったんやけどどうかな?
前のカメラやとちょっとでも動いてたらブレブレやったからかなりキレイかも!
カメラの性能だけじゃなく自分の腕もあるし練習あるのみで撮りまくろうっと
もちの遊び場
今のもちの遊び場はこうなってます
やんちゃすぎて高いところから無謀に飛び降りようとしてたので
途中までしか組み立てていないキャットタワー
落ち着きなく遊びまわるのでタワーの上でゆっくりする時間なんて
全然なかったけどやっと座って毛づくろいしたりうとうとしたりしました
↑ いいあご置き見つけたー!
そうそうこの魚モチーフのタワーの難点がありました
魚のとことかもちが寝てるとことかふわふわの素材なので
一度でピョンッて飛び乗れるようになるまでは爪がひっかからなくて
遊んでるときに落ちそうになっても持ちこたえられないんですね~
ある程度大きくなった猫さん向きってことかな
キャットフードどれがお好み?
↑ 夜PCをしてる私の方を向いて寝てるもち おでこぽっこんなおでこちゃん
昨日の日記にも書いたけど、もちは大人用エサが大好き
でも子供用で試してみたのはユーカヌバとヒルズだけなので
もしかしたら他のなら食べるかもしれない!って思って
昨日違うメーカーのキトン用買ってきました
アイムスとロイヤルカナンのキトン用
↑ 上向いて寝るのが好きなもち しっぽの先白いんです
結果はと言うと、どっちも見事食べてくれましたーーー
大人用よりずっと食べさすそうなので見てても安心
もちの気が変わるまではこれでいこうな~
パパの気持ち
昨日仕事帰りにダンナ様が買ってきたケーキ
FUKUYAってお店の「苺パイ」安くておいしい!
それにしても・・・文字入れ頼むの恥ずかしくなかったのかなw
うちのダンナ様、見た目は猫なんて見向きもしなさそうな感じの風貌なもんで^m^
おいしいケーキは私達のお腹の中へ
↑ 大人用の餌はうんまぃな~~~たまらんで~~
もちは今のところ人間の食べ物にはいっさい興味なし
ただ子猫用の餌にも興味なし
日向ぼっこ

↑ ママ気持ちよく寝転がってるんやからジャマせんとって!



もちさんもちさん!!怖い顔なってますよ(笑)
もちの首輪




もちの安全対策
部屋中を走り回って高いところにも興味を持ちはじめたもち
狭いとことか、電気のコード、階段などなど気になるものがいっぱい!
楽しく遊んでるときダメ!ってしつこく怒るのもイヤなので
今の段階では危ないところへ行けないようにしてみました~
プラスチックダンボールで階段とキッチンへの通路を目隠し
私が通るときはもちを確認してから左へスライド、これなかなかいいです!
押さえに米袋とか使ってて見た目はいまいちですが(笑)
今日の朝は昨日に比べて格段におとなしくしててくれました
少しはわかってきてくれてるのかなぁ~このままがんばろうなもち
かわいいけど暴れもち
今日も朝の家事が終わるまでの間、暴れもちになってました
見てのとおり餌と猫砂が飛び散りまくりできちゃなーーーい
↑ ママもったんかわいいでしょ?キュルルン♪
そんなかわいい格好したってあかんもんはあかーーーん(>_<)
ママは負けへんで!あとで掃除するしもちょっと待っとき!

家事を済ませ朝ごはん食べて、暴れもちを開放
オーソドックスなねこじゃらしでめいっぱい遊んでくれるんやけど
歯がかゆいんかなぁ~ふわふわの方じゃなくて柄の方ばっか噛むんよね~
危ないし目が離されへんやんか
昨日は床で遊んでるだけやったのに今日は高いとこに興味を示しだし
階段を上ったり、置いてる蓋付きカゴに乗ったりますます目が離せない
わがまま炸裂
昨日家へ到着してからケージに入れたんやけど…大鳴きでした
これが寂しくて落ち着かなくて鳴いてるんじゃなくて
ケージよじのぼりガチャガチャいわせて出せー!!って言ってる
餌踏んで撒き散らすわ、水こぼしてびしょぬれなるわ
そのままトイレに入ってネコ砂つけまくるわでえらいことに
ケージから出してみると…部屋中走りまわって遊ぶ遊ぶ
私達は昨日のイベントと移動で疲れきってて寝たいんやけど(^^;
なんとか寝てくれて今日、やっぱりすんごい大鳴き&暴れまくり
もち~~~かわいいけど暴れすぎや~~~
やっと寝てくれたもち、寝姿は最高にかわいいのになぁ~
ってブログ書いてる途中でまた起きてきた~~~
もちのわがままに負けないぞ!いい子に育つんだーもち!
いよいよお迎え日!
いよいよ待ちに待ったもちのお迎え日です
もちのブリーダーさん「KITTY FARM」さんへ到着して中に入ると
元気いっぱいもちが待ってました~~~
大きさが倍くらいになってる~~~ほんまネコって大きくなるの早いなぁ
連れて帰る前に実家のパパさんにシャンプーしてもらいました~
初シャンプーが怖かったのか濡れネズミのもち、目がいっちゃってます(笑)
キレイに乾かしてもらってふわっふわになったもち、他のネコさんにごあいさつ
この後3時間かけて大阪から岡山へ帰ってきました!
移動中吐いたりしないか心配してたんやけどそんな心配は全く無用で
↑の写真でわかるとおりひっくり返っておっぴろげて3時間ぐっすり寝てました(笑)
すごいぞーもち!お前なかなかの大物ちゃうか?w
オールナイトイベント in あまえんぼう
いよいよ23時~朝6時までのオールナイトイベントです!!
23時過ぎに猫カフェ「あまえんぼう」さんへ到着
入って一番にもちのママの「こみみちゃん」にごあいさつ
どう?耳は折れてるけど模様とかそっくりじゃない?!
ママと言ってもまだ2歳やからいっぱい遊んでくれたかわい~^^
私達が持参した小さめの箱に入ってくれてたかんぞうくん
言われないとわからないやろうけど長毛のスコティッシュフォールドです!
もちと同じ種類の猫ちゃんとは思えないね~(笑)
もっけちゃんにあご乗っけて寝てるセナくん
この2匹は同じバーミーズって種類の猫ちゃん
毛並みがすんごいキレイで穏やかでほんまかわいいの
参加されてた皆さんと猫のことについていろいろお話できたし
いつもとは違う夜の元気な猫ちゃんたちと遊べたし
ほんまにほんまに楽しいイベントやったなぁ~^^
もちが来たら当分は遊びに行けないけど大好きな場所なので
もちがお留守番できるようになったらまた行こうっと!
ここのねこちゃん達は穏やかでかわいがられてるなぁ~ってのが見てわかりますよ!!
興味あるなぁ~って方はぜひ行ってみてくださいね!
1人で来られてる方もいっぱいいらっしゃいますよ~
今日は遊ぶぞ!



もうすぐお迎え行くからね~♪
猫の寝てる姿って本当に癒されますよね~
いよいよお迎えの日が明後日に迫ってまいりました!
今日の夜ダンナ様の仕事が終わったら大阪の実家へ向けて出発です
明日の夜は、私達の大好きなスポット大阪の高槻にある「猫カフェ あまえんぼう」さんで
開催されるオールナイトイベントに参加してきます!
いつもとは違った夜のネコちゃん達が見れるし
参加した人達ともいろいろお話しできるんじゃないかな~ってとっても楽しみ
またそのときの様子も後日アップしますね~^^
そして、日曜日にはいよいよもちのお迎えです!!!
大阪から岡山まで車で約3時間、無事に帰ってこれますように
キャットタワー




着々と準備
もちのお迎えは今週末の20日(日)
少しずつもちのためのグッズを用意してるんやけど
その中の1つがさっき届きました~キャットタワーでっす
すぐ組立てたいけど大変そうなのでダンナ様が帰ってきてからしてもらうことにしよっと
そうそう、昨日ダンナさまから帰るコールをもらったのに
なかなか帰ってこないなぁ~って思ってたら仕事帰りにネコグッズ買いに行ってたみたいで
「ただいま~もち~~もち~~ただいま~~」
ってお土産買って帰ってきたパパの予行演習?(笑)
ねこじゃらしと爪とぎ買ってきてました~すでに親バカっぷりが発揮されてます(^^;
もち元気に成長中!

昨日実家のパパさん(ブリーダーさん)にもちの様子を聞くことができました!
この写真の時は生後1ヶ月で3兄弟の中でも一番小さく
他の子に追いやられてるような感じがあったんやけど
今ではすっかり一番大きくなってカリカリもしっかり食べてるとのこと
実家のパパさん曰く
「こいつは悪なんで~~~きっといたずらいっぱいしよんで!」 とのこと(笑)
もちに鍛えられて私も片付け上手になるかもしれん(^^;
僕の名前はもち
名前は「もち」
2008年2月16日産まれの♂
耳は立ってるけどスコティッシュフォールド
ついにわが家にねこちゃんがやってきます!
この写真は生後1ヶ月のときに会いにいったときのもの
もうすぐ2ヶ月でワクチンが終了したらお迎えに行く予定です!
1ヶ月会ってないからなぁ~大きくなってるやろなぁ~
これからもちの成長日記を付けていこうと思ってます。
ちゃんと公開してのブログは初めてなので
何かと失礼があったりするかもしれません
お気づきのことがありましたら教えてください
皆さま、もち&もちパパ&もちママをよろしくお願いしますね